走れダイエットランナー!

ポンコツ夫とポンコツ嫁はん。ランニングで健康維持しつつ映画やテレビ見ながら言いあらそうブログです。

MENU

お方さまのランニングログ 運動嫌いで運動オンチ、サボりの天才・お方さまのランニング練習日記「お方さまVS恐怖の深海生物!!の巻」

 

f:id:maddiehayes9915544:20170323223045j:image

 

妻:深海生物。

 

夫:え?

 

妻:深海生物が、大好きやわぁ〜。

 

夫:…。

 

妻:例えば、このぬいぐるみ。

 

f:id:maddiehayes9915544:20170323222322j:image

 

夫:えっ。このぬいぐるみ、タコのぬいぐるみやろ?(タコのぬいぐるみがすでにおかしいけれども!)

 

妻:これタコちゃうで。

 

夫:ええ!ずーっと、タコのぬいぐるみやと思ってた!

 

妻:これの正式名称は、「メンダコ」。

 

夫:メン…ダコ…?

 

妻:深海1,000メートルに住むタコやねん。

 

夫:タコの仲間ではあるんや…

 

妻:足が長くなくて、短いねん。だからかわいいやろ?

 

夫:かわいいことあるかっ!

 

妻:正確には、足と足の間が水かきみたいになってるねん。

 

夫:知るかっ!

 

妻:メッタに売ってへんねんで!メンダコのぬいぐるみなんか!(と、大事そうに抱きしめる)

 

夫:っていうか、どこで買ったん?!深海生物のぬいぐるみなんか!

 

妻:グランフロント大阪

 

夫:またえらい洒落たとこでまあ…

 

妻:グランフロント大阪の本屋さんで、「深海生物フェア」みたいなんやってて。そこで売っててん。

 

夫:なるほど…

 

妻:他にも、「シーラカンス」のぬいぐるみも売ってた。

 

夫:なるほど!シーラカンスのぬいぐるみの方がええんちゃうん?!

 

妻:それが…

 

夫:どうした?

 

妻:シーラカンスのぬいぐるみは、ぱっと見ぃ、「ただのサカナ」やってん。

 

夫:…。なる…。

 

妻:あと、「ダイオウイカ」ぬいぐるみもあったで!

 

夫:おお!それええやん!ダイオウイカ!!そっちの方がキングオブ深海生物っぽいがな!

 

妻:ダイオウイカは大きくて初めてダイオウイカ!!

 

夫:…え?

 

妻:ぬいぐるみサイズになったらただのイカにしか見えへんかったわ!

 

夫:…。御意。

 

ドコモ口座キャッシュゲットモール

iPhone6バッテリー残量表示がメチャクチャで、困っています!

 

 

f:id:maddiehayes9915544:20170323192020j:image

 

愛用しているiPhone6の、バッテリーの残量の表示がとつぜん狂い出し、それどころか、とつぜんシャットダウンしてしまう状態が、しばらく前から続いている。

 

いったんシャットダウンしたら、なんど電源ボタンを押しても復活することはない。しかし、シャットダウン後、電源ケーブルにつないで電源を供給すれば、いきなり残量30%などとなって復活する。

 

ググってみたら、この問題は世界的に起こっているようだ。で、調べてみるとアップルのホームページにも、この問題について対応策がアップされている。

 

iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム - Apple サポート

 

ここに、自分のシリアルナンバーを入れてみても、僕のiPhoneは対象ではなかった。

 

で、同様に、対象じゃないのに、この現象になるというユーザーは、世界中にいるようだ。

 

今日、実際にどうなったかというと…

 

iPhoneバッテリー問題の実情 

①13時23分の段階では残量57%であった。

f:id:maddiehayes9915544:20170323182502j:image

 

②その後、2〜3のページをチラ見した8分後、いきなり12%に激減。

「変な使い方をしたから、バッテリーが、すごく劣化してるんじゃないの?」

という意見もあるかと思います。ところが…

f:id:maddiehayes9915544:20170323182513j:image

 

③16時44分、20%だったバッテリー残量が…

f:id:maddiehayes9915544:20170323182524j:image

 

④同じ16時44分、ほとんど次の瞬間、7%に激減!!

もう無茶苦茶!!(^◇^;)

f:id:maddiehayes9915544:20170323182540j:image

 

そして、しばらく放置して、再度、iPhoneを見ようとすると、もうバッテリーゼロ状態になっていた。7%が表示されてからは全く触ってもいないのに、だ。

 

仕方なく、持っていたモバイルバッテリーにつなぐと…

 

⑤復活後、今度はいきなり「30%あるよ!」

だってさ〜(^◇^;)

f:id:maddiehayes9915544:20170323182552j:image

 

ちなみに…

 

f:id:maddiehayes9915544:20170323185342j:plain

 

 

 

試みた解決法

 

A)「設定」→「一般」→「日付と時刻」→

 f:id:maddiehayes9915544:20170323185839j:image

 

これを行なった際、一瞬、治ったかな?と思った瞬間があったが、結局、治ってはいなかった。

 

B)バッテリーのリフレッシュ

 

いったん、iPhoneを電源につなぎ、100%まで充電する。その100%も信用できないため、100%になってからさらに3時間ほど、電源につなぎ続けておく

その後、iPhoneを使い続け、0%になるまで使い続ける。

 

このリフレッシュ法で治ったユーザーもいるとのことだが、僕の場合は2回試みたがダメだった。

 

あと、試みていない方法といえば、

 

iPhoneを出荷時の状態に戻す

 

ってことくらいかなあ。

 

アップルストアに持って行ったら、何か対応してくれるのかなあ…

 

いつもめっちゃ混んでるみたいだし、行ったはいいけど時間の無駄だった、なんてことも容易に想像できるし…

 

困った困った。

ドコモ口座キャッシュゲットモール

ネタバレ注意!!映画「かずら」(2010年)さまぁ〜ず主演の、コンプレックス克服映画!!

f:id:maddiehayes9915544:20170323172936j:image

 

お笑いコンビ・さまぁ〜ずが大好きです!

 

さまぁ〜ずコントライブのDVDは全部見てます。もちろん直接みにいければこんな嬉しいことはないけど、プラチナチケットなので手に入るはずもなく。

 

さまぁ〜ずのコントの特徴は、ゆるーい雰囲気の中で、ツッコミの三村の攻撃的なツッコミで、ツッコミでも笑いが取れ、それに負けない大竹の波状攻撃的なボケ。

 

でも、どこかに漂う優しさ。

 

コントライブは、すべてのコントがどこかで繋がっていて、ラストのコントでは、笑いながら、ちょっと切なくなってしまう…

 

そんなさまぁ〜ずが2010年に主演した映画「かずら」。

 

お笑いグループが映画に出るって、昔からありました。ドリフも、クレイジーキャッツも。

 

でも、最近の、お笑い芸人の映画へのアプローチって、なんか少し変わってきていて。

 

北野武黒澤明に認められ、フランスから勲章もらったりして、他のお笑い芸人さんも、芸術家的な方向性で映画にアプローチしています。

 

武さんの才能に影響され、追随し、さも自分も武さんと同じような才能があると、世間にアピールしたがっているお笑い芸人の多さに、すこし辟易としてしまうことがあります…

 

しかし、この「かずら」は、そんな類の映画ではありません。さまぁ〜ずの世界観が見事に映画になった、笑いとペーソスにあふれた、コメディ映画です。

 

この映画のテーマはズバリ、

 

「薄毛」。

 

僕自身も、もう高校のころからやばくなってきた薄毛人間なので、よく分かる悩みです。

 

ただ、僕の場合は、幸か不幸か、薄毛に対して、なぜかそれほどコンプレックス的な気持ちが生まれませんでした。

 

鏡をみるたび、

 

「あ〜あ(T . T)」

 

な気持ちにはなりましたが、だからと言って、その悩みで、夜も眠れず、いてもたってもいられない、ってほどの悩みにはなりませんでした。

 

でも、世の中には、それで悩んで悩んで、悩み抜いてる人もいます。

 

「そんなことで悩んでもしょうがない!」

 

とか、

 

「薄毛の方がセクシー!」

 

とか、いくら言っても無意味でしょう。コンプレックスなんて、理屈じゃないんだから。

 

映画の中で、「かつらあるある」がたくさん紹介されていて、愛人と海外旅行へ行く際、ゲートでかつらの金具に金属探知機が反応し、愛人やほかの乗客の目の前で、

 

「外してもらえますか」

 

と忠告されるシーンは、ゾッとしました…

 

ただ、このかつらってやつ、洋の東西を問わず、笑いのネタになってしまうこともまた真実で…

 

ただ、それを気にしている人には残酷な笑いになってしまうわけで。

 

本作のクライマックス、愛する女性に、かつらであることを告白し、女性に去られた三村が、涙を流しながら、

 

「なんで、薄毛ってだけで、こんなに苦しまなけゃならないんだよ…なんで、ハゲなんかに産んだんだよ!」

 

と両親に訴えるシーンはグッときました。

 

大竹演じる、個人経営のかつら屋さんが、乾物屋さんや、靴の修理屋さんも兼ねていて、大竹に恋の相談をしている三村のところに、美女が続々と、だし昆布を買いにきたり、靴のヒールの修理依頼にくるシーンなんか、笑い転げました。

 

決して、かつらの人を馬鹿にしている映画ではなく、そのコンプレックスに寄り添いながら、さまぁ〜ずらしい笑いに包まれ、最後は笑いながら泣いちゃう映画です。

 

 

 

 

 

 

お方さまのランニングログ 運動嫌いで運動オンチ、サボりの天才・お方さまのランニング練習日記「凡人には理解できぬお方さまワールド!!の巻」

f:id:maddiehayes9915544:20170322221804j:image

 

今朝のお方さまの夢は、

 

船に豚っぽい怪獣がしがみつき、

 

その豚怪獣に鳥っぽい怪獣がしがみついている

 

 

という、よくある「お方さまワールド」だったので無視した。

 

やがてお方さまは、ボンヤリながら目を覚まし、ポツリと言った。

 

「50億年したらアンドロメダ星雲と銀河が合体するわ…楽しみや…」

 

それを聞いて僕は…

 

アホなのか?

 

カシコなのか?

 

ピーナッツを食べながら僕はおもった…

ランニングログ 心拍トレーニング15週目 7-2日目 元・心房細動ランナーとお方さま、ポンコツ夫婦のフルマラソンチャレンジ日記

f:id:maddiehayes9915544:20170322175035j:image

 

筋トレ

 

・パラレルスクワット×20

 

・プッシュアップ×10

 

・腹筋ローラー×20

 

お尻上げ×10

 

ランニングログ

 

心拍状態が良かったので、

0〜10分 100bpm程度

10〜20分 旧MAX値118bpm程度

20〜30分 現MAX値123bpm程度

30〜35分 118bpm程度

35〜40分 100bpm程度

の、なんちゃってビルドアップで走ってみた。足への負担なども考慮すると、とてもうまい具合に走れたと思うので、今後はこの走り方をデフォルトにしてもいいかな、と思った。

f:id:maddiehayes9915544:20170322175135p:plain

 

心拍数

 

118bpmでキロ7:20程度、123bpm(少しそれを超える場面が多かったが)でキロ6:40くらい。キロ6:40は北海道マラソンを完走するときのペースだ。これで5時間走り続けられれば、道マラを再び完走できる。きっとそんな日がまた来るだろう。

f:id:maddiehayes9915544:20170322175047p:image

 

概要

 

f:id:maddiehayes9915544:20170322175150p:image

f:id:maddiehayes9915544:20170322175200p:image

 

今日の体重

お方さまがもらってきたお菓子を食べてしまうのが悪い…気をつけよう

f:id:maddiehayes9915544:20170322175213p:image

 

摂取カロリー

 

f:id:maddiehayes9915544:20170322175227p:image

f:id:maddiehayes9915544:20170322175238p:image

 

血圧

 

午前の血圧 118-64

 

午前の脈拍 51

 

午後の血圧 118-73

 

午後の脈拍 50

 

感想

 

心拍状態が、改善されつつあるように思う。油断は禁物だが。思わずナーバスになってしまうような、心臓の、変な痛みとか、微細な変動とか、も無くなってきたように思う。

 

それでも、やはり、毎日、血圧を測るときには、「不整脈が出てないか」というドキドキした思いで測る。術後は一度も不整脈マークは出ていないので、もういい加減、安心してもいいかな、とも思うが、やはり毎回心配になる。

 

そういうわけで、今日も心拍状態は良かった。すると、足や、肺がついていかなくなって来る。キロ6:40で5時間、真夏の太陽の下で走っていたのに、今では10分続けただけで結構しんどい。

 

少しづつ、頑張っていこう。

 

 

 

▼ランニング用GPSウォッチ。100kmを目指していた頃もあるので、XTJを使っています。心拍数、ペース、距離、時間、が同画面で見られるのでとても便利です。

item.rakuten.co.jp

 

 

心拍計。心臓手術明けの僕にとって最も大事なデータなので、最も信頼が置けるメーカーの、最も信頼の置けるガジェットを使うべきだと考えています。

item.rakuten.co.jp

ドコモ口座キャッシュゲットモール

超・初心者ランナーの皆さんへ 初マラソンで揃えておきたいもの 走路でゼヒお勧めしたい、3つの行為!! 

 

f:id:maddiehayes9915544:20170322112749j:image

 

前回は、初心者がやってしまいがちなNG行為を見てきました。

 

dietrunner.hatenablog.com

 

今回は逆に、オススメしたい行為について見ていきましょう。

 

ただし!

 

マラソンの途中は、あなたの体調次第で、余裕のある時も、苦しい時もあります。

 

基本的には、あなたの本能に従って走ってくださいね!

 

以下に記すことは、あなたに余裕があるときに、行ってみてください!

 

走路でオススメしたい行為

 

1)声援にはなるべく応えよう!

 

「声援に応える」と言っても、何も沿道側を走って、全員とハイタッチをして、「ありがとう!ありがとう!」と叫び続けながら走ることだけが「声援に応える」ことではありません。

 

もちろんそうしてあげることが最大限の反応でしょうが、こっちも何十キロも走っている身、疲れているし、ゴールまでの体力温存も考えると、そこまで表現できない時もあるでしょう。

 

その時のあなたの体力次第で、やる/やらない、は判断すればいいです。

 

応援をした人ならわかりますが、ただ

 

「手を振り返してくれた」

 

だけでも、応援者は嬉しいもの。

 

「手」さえ無理でも…

 

「視線」だけでも嬉しいもの。

 

吉田香織選手は、「かおりんガンバレーー!!」の声援には、必ず視線をくれます。キロ3分ちょっとでしのぎを削っている一流選手の世界、他の選手は視線さえ固定していらっしゃいますが、彼女だけは違います。

 

必ずと言っていいほど、声がした方にチラッとだけ視線を動かします。

 

応援者は、それだけで嬉しい。

 

それが彼女のファンが多いことにつながっていると思います。

 

あなたも、あなたの中でイッパイイッパイでも、ほんの少しでも余裕があれば、

 

「手」

 

「視線」

 

を沿道に返してあげてください。

 

耳だけでなく、目でもあなたを応援する人を確認することで、あなた自身の闘志も、再び火がつくでしょう。

 

2)給食エリアに立ち寄ろう!

 

各大会では、その土地の名産品などを、ランナー用に食べやすく工夫して、給食として提供してくれています。

 

大阪マラソンの大給食エリア、通称「まいどえいど」には、たこ焼きやおいなりさんなどがあります。

 

奈良マラソンでは三輪そうめん

 

さが桜マラソンではお方さまが絶賛した神埼そうめんや、さがほのかといういちごが美味しかった。

 

京都マラソン、今年は八つ橋のエイドまでたどり着けなかったなあ…

 

メインの給食エイドは、30km地点くらいに設置されている大会が多いです。この辺りが一番ランナーがエネルギー切れを起こす地点だからでしょうが…

 

もっともグロッキー状態で、胃が食べ物を受け付けない地点でもあります。

 

無理して食べて、残りの距離に不調が出るのもダメなので、その時の状態で摂取できるものを食べましょう。

 

確かにマラソンの給食は、食べやすいように少量です。地元の人が考えてくださった、食べやすい工夫で、その土地の自慢の食べ物が食べれるのは、マラソン大会だけの特権です。

 

朦朧とした意識がシャキッとするかも!

 

また何十キロも走り続け、カラカラになった体は鋭敏です、いつもは感じ取れない味覚を感じ取るかも!

 

なるべく胃を整えて、エイドを迎えたいですね!

 

3)ゴールが近づけば近づくほど、周囲のランナーの声をかけよう!

 

もし、あなたに余裕があるなら…

 

「よーしあと○キロ!頑張ろう!」

 

と声をかけましょう!

 

それは周囲のランナーを勇気付け、あなた自身も奮い立たせる、魔法の言葉。

 

シャイな日本人の日常生活では、まずありえない、見知らぬ他者への激励も、マラソン大会の道の上でなら、恥ずかしくなく、そして、見知らぬ周囲を一丸とさせます!

 

2014年の奈良マラソン、僕はけっこう好調でした。そして、沿道に39kmの看板が見えたときに…

 

「よっしゃあ!あと3kmや!!頑張ろう!!」

 

と、思わず大声で叫んでしまいました!!

 

これは、自分自身に言ったつもりでした。力が入り過ぎ、想像以上の大声になりましたが…。

 

すると、少し前を走っていた男性が、

 

「おおっ!」

 

と、応えるように叫び、周囲は笑いに包まれました。

 

見渡すと、みんな笑顔。さっきまで、苦悶に満ちた表情のランナー達が、みんな笑っていました。

 

周囲が、なにか、一つになったような、そんな感覚をおぼえました。

 

見知らぬ他人同士が、同じ苦しさを共有しながら、僕のこの一言で、不思議な友情のようなものが芽生え、周囲にあっという間に広がっていくのを感じました。

 

その後の3kmは、本当にあっという間に過ぎていきました。

 

もし、あなたに余裕がなく、残り数キロなのに、歩きたい!と思っている時に…

 

見知らぬ誰かが、この声をかけてくれたら、どんなに勇気付けられることでしょう!励まされることでしょう!

 

残り数キロ、余裕があるなら、ぜひ、この言葉をかけてみてください!

 

 

ドコモ口座キャッシュゲットモール

お方さまのランニングログ 運動嫌いで運動オンチ、サボりの天才・お方さまのランニング練習日記「色について語る時に、お方さまが語ること!!の巻」

 

f:id:maddiehayes9915544:20170321221017j:image

 

妻:闘牛士が、赤い布を牛の前でヒラヒラさすやろ。

 

夫:ウンウン。

 

妻:牛は、赤色は見えへんからね。

 

夫:あ、それは聞いたことあるー!

 

妻:赤い色に興奮してるっていうんは嘘やねん。ヒラヒラ動いてることに反応してるねん。

 

夫:そうらしいね。

 

妻:牛は、二色色覚(にしょく・しきかく)。赤はわからへんねん。犬も猫も。

 

夫:二色、とは?

 

妻:青と黄色はわかるみたい。

 

夫:ふーん。人間は?

 

妻:えっ?知らんの?

 

夫:(知るかボケ!)うん、知らんよ。教えて。

 

妻:人間は、三色色覚。赤、青、緑が分かるねん。

 

夫:ふーん。

 

妻:テレビがそうやろ?

 

夫:そうなん?

 

妻:テレビは赤、青、緑の三原色で色を作ってるねん。それで人間はカラーテレビが楽しめる。

 

夫:オレの知人で、赤色がわからへん人がおったわ。

 

妻:うん、男性に多いねん。エックス染色体に、色覚を司る遺伝子があるから、男性に発症しやすいらしいわ。

 

夫:??エックス染色体??遺伝子??なんで男性限定??

 

妻:フッ。(バカにした笑い)中学校で習ったやん。

 

夫:(覚えてるかボケ!!)

 

妻:女性はXX(エックスエックス)染色体やろ?

 

夫:(知るかボケ!!)

 

妻:男性はXY染色体やん。エックスが二つある女性は、どちらかのエックスに異常があっても、もう片方で補えるから、エックスが一つしかない男性に発症しやすいねん。

 

夫:あーそーですかぁー。

 

妻:ところが…

 

夫:ところが?

 

妻:三色色覚を超えた、四色色覚で世界が見えてる人っていうのが、この世にはいてはるねん!

 

夫:え?普通の人より、多くの色が見えるってこと?

 

妻:そう!

 

夫:何色が?!金色?

 

妻:強いて言えば、「紫外線色」。色の波長が見える範囲が、紫外線側にまで及んでいるっていうこと。普通の人間には、紫外線は見えないねん。でもその人には見えるねん。

 

夫:ホンマですか?

 

妻:でも生まれた時から、その人にはそう見えてるから、自分が四色色覚やってわかってない人が多いねん。

 

夫:そうなんや!

 

妻:例えばモンシロチョウ。

 

夫:モンシロチョウ?

 

妻:われわれには、モンシロチョウって、オスもメスも、白い色にしか見えへんけど。あれって、四色色覚者には、オスとメスは違う色に見えてるねん。

 

夫:まじ?!

 

妻:さらに、さっき言うたテレビ。テレビの色は、赤と青と緑の三原色から色を作ってるから、四色色覚者がテレビを見てもそう見える。

 

夫:そらそやな。

 

妻:でも、同じ風景を、四色色覚者が肉眼で見たら、世界は違う色でできている。

 

夫:なるほど!

 

妻:そやし、四色色覚者は思っている。「なんで、テレビって、自然の風景と違う色を映してるんやろう…」って。

 

夫:ホンマかいな!

 

妻:四色色覚者は、いまのところ、女性しか見つかってないねん。

 

夫:それもまた、エックス的な事情ですか?

 

妻:それはまだわからへんねん。

 

夫:じゃあ四色色覚者は進化した人類やね!

 

妻:それが違うねん!

 

夫:ち、違う?

 

妻:昆虫、爬虫類、鳥類。ほぼぜんぶ、四色色覚。

 

夫:ええっ?!

 

妻:この世でたぶん、最も色が見えてる生物は…

 

夫:生物は?

 

妻:鳩。

 

夫:ハトって〜〜!!

 

妻:人間は、いや哺乳類は、爬虫類とか鳥類とかから進化してきたはずやのに、恐竜の時代の哺乳類は夜行性が多かった。だから桿体細胞が発達し、錐体細胞が衰えてん。つまり、明るさを重視して、色を識別する能力が衰えた。

 

夫:ニュースソースはみうらじゅんですか?

 

妻:ちゃうわ!色彩検定2級の資格取る時に、桿体細胞とか錐体細胞とか三原色とか勉強した時に、四色色覚の人の話聞いて、興味持って勉強してん。

 

夫:さよかー。

 

妻:なんでもみうらじゅんやと思うなよ!

 

夫:御意。

 

 

ドコモ口座キャッシュゲットモール